カナダのコープ(Co-op)留学で人気の学校はどこ?都市別に紹介!

カナダコープ留学人気の学校特集!
監修者

監修者末永 真一

カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002|カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。現在までサポートしてきた留学生数は1万人以上。カナダ留学情報を発信するX(Twitter)アカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万以上。

カナダのコープ(Co-op)留学を考えている人の中には、「どこの学校が人気・おすすめなんだろう?」と気になっている人もいるでしょう。

カナダにはコープができる学校はたくさんあります!今回はその中でもおすすめできる一部の学校を紹介しますね♪

留学に人気の都市である「バンクーバー」と「トロント」の学校を3つずつ紹介するので、これらの都市への留学を考えている人はぜひ参考にしてください!

目次

カナダのコープ(Co-op)留学|バンクーバーで人気の学校3選

カナダでコープ(Co-op)プログラムを開講する、バンクーバーの人気校を3校紹介します。

カナダコープ留学で人気のバンクーバー

SELC Career College セルクキャリアカレッジ

SELC Career Collegeは、語学学校(ESL)とキャリアカレッジを併設しており、語学学校からスムーズにキャリアカレッジ(コープ留学可能)のコースに進むことができます。

キャリアカレッジでは、2021年にパスウェイプログラムを導入したデジタルマーケティングコースを開設するなど、進化を続けている学校です。

主なプログラムはこちらです。

プログラムプログラム期間授業期間コープ期間学費の総額
Hospitality Management12・24か月6・12か月6・12か月9,080ドル~
Business Foundations8,490ドル~
Digital Marketing9,900ドル~

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

Cornerstone College(CICCC)コーナーストーン

1980年に設立されたCICCCは、EQA、PTIB、EduCanadaに認定されています。

この学校は、卒業後のキャリアに真剣に取り組む学生に最適な選択肢であり、コープ留学が可能な評判のあるカレッジです。英語力に不安があっても、付属の語学学校(ESL)でしっかりと準備することができます。

学生は平均年齢が高く、社会で一度経験を積んだ後に、新たな目標を持って再び学びに戻る社会人が多いです。

主なプログラムはこちらです。

プログラムプログラム期間授業期間コープ期間学費の総額
International Business Management12か月6か月6か月10,195ドル
Hospitality Management9,995ドル
Digital Marketing10,195ドル
Web and Mobile Development24か月12か月12か月17,445ドル

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

Canadian College カナディアンカレッジ

カナディアンカレッジは、多彩な専門プログラムが特徴であり、コープ留学ができるカレッジです。

プログラムは最短3か月から受講でき、大学を休学して留学する場合には、語学コースとの3か月〜6か月の短期プログラムの組み合わせがおすすめです!

また、長期留学を希望する場合には、最長2年のプログラムも用意されています。

主なプログラムはこちらです。

プログラムプログラム期間授業期間コープ期間学費の総額
BUSINESS MANAGEMENT & CO-OP (CERTIFICATE)12か月6か月6か月9,800ドル
HOSPITALITY MANAGEMENT & CO-OP (CERTIFICATE)10,500ドル
TRADE MANAGEMENT & CO-OP (CERTIFICATE)10,200ドル
SOCIAL MEDIA MARKETING & CO-OP(DIPLOMA)24か月12か月12か月18,800ドル

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

カナダのコープ(Co-op)留学|トロントで人気の学校3選

次はカナダでコープ(Co-op)プログラムを開講する、トロントの人気校を3校紹介します。

カナダコープ留学で人気のトロント

ILAC アイラックインターナショナルカレッジ

ILACは公立カレッジや大学と密な関係を持ち、キャリアカレッジ部門からカレッジや大学へのパスウェイも提供している、コープ留学が可能な学校です。

ILACで修得した単位は公立カレッジのプログラムに移行することができるため、学んだ内容を無駄にすることはありません。

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

Greystone College グレイストーンカレッジ

Greystone College は、ビジネス、ツーリズム&ホスピタリティ、TESOL(英語教授法)のプログラムを提供するキャリア系専門学校であり、コープ留学が可能です。

クラスは少人数制で行われ、業界リーダーを招いて定期的にセミナーを開催するなど、生徒たちが最新かつリアルな業界動向に触れる機会を提供し、卒業後には即戦力として活躍できる人材を育成することを目指しています。

主なプログラムはこちらです。

プログラムプログラム期間授業期間コープ期間学費の総額
International Business Management12か月6か月6か月11,585ドル
Hospitality Management24か月12か月12か月21,215ドル

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

Tamwood タムウッドキャリアーズ

Tamwood は、バンクーバー、ウィスラー、トロントにキャンパスを展開する、国際色豊かでアットホームな雰囲気のコープ留学が可能なカレッジです。ここの特徴は、先生と生徒の距離が近く、それぞれの生徒の可能性を最大限に引き出すことに力を入れています。

また、講師陣にはビジネス界の経験豊富なプロフェッショナルが多く、キャリアに強い学校としても知られています。

主なプログラムはこちらです。

プログラムプログラム期間授業期間コープ期間学費の総額
International Business & Management12か月6か月6か月11,970ドル
Hospitality & Tourism10,215ドル
Digital Marketing11,970ドル
Web Development UX UI Design13,253ドル
Global Start-up School13,700ドル

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

コープではないけれど「Practicum(プラクティカム/実習)」で人気の学校3選

カナダのコープ(Co-op)留学とは異なりますが、Practicum(プラクティカム/実習)で人気の学校も紹介します。

カナダのPracticum(プラクティカム/実習)とは?

そもそもプラクティカムがわからない人もいると思うので説明します。

カナダのインターン制度にはコープ(Co-op)とプラクティカム(Practicum)の2種類があります。

コープとプラクティカムの大きな違いは次のとおりです。

コープとプラクティカムの違い
  • コープは必ず有給(ブリティッシュコロンビア州の場合)
  • プラクティカム(Practicum)は州によっては無給または有給のどちらか

上記のようにプラクティカムは、有給/無給どちらも認められている職業体験です。実際に仕事をするよりも、現場を見学して学ぶことがプラクティカムの目的です。

「実習」というイメージに近いでしょう。

なお保育士・幼稚園教諭のように「無給」のプラクティカムが義務になっている職業もあります

プラクティカムについてより詳しくはこちらをご覧ください。

トロントでプラクティカムを実施している学校は少ない

トロントでもプラクティカムを開講することは可能ですが、実施しているカレッジは少ないです。

実際、コーププログラムは州によってルールが微妙に異なります。たとえばトロントでは、Co-opプログラムでも無給での就労が認められています

そのため、バンクーバー(BC州)のようにCo-opが必ず有給であり、Practicumが無給でもよいとされている状況とは異なり、トロントではすべてのプログラムがCo-opとして提供できるのです。

バンクーバー|Practicum(プラクティカム/実習)で人気の学校3選

バンクーバーにおける、プラクティカムで人気の学校を3つ紹介します。

GBC ガスタウンビジネスカレッジ (Gastown Business College)

GBCは、企業体験を重視した人気のビジネススクールであり、コープ留学も可能です。経験豊富な講師陣や多様なインターンシップ提携企業には定評があります。

国際ビジネスカリキュラムとインターンシップを通して、国際的に活躍する人材を育成する理念のもと、約200~300人の生徒を指導しています。

通常のビジネスプログラムでは、座学が主体ですが、GBCでは最大で30%が座学で、残りの70%はチームでの実践的な活動に割かれます。

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

GBC

VIC Career Campus ブイアイシーキャリアキャンパス

VICは、留学生に特化したコープ留学プログラムを提供しています。これにより、キャリアに直結する資格を取得しながら英語力を効果的に向上させることができます。

また、バンクーバーで最も多くのTESOL系プログラムを提供しており、専門性をさらに高めることができます。

さらに、学校が厳選したインターンシップ提携先は100社近くあり、コーディネーターから細やかな指導を受けることができます。

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

Sprott Shaw College スプロットショーカレッジ

Sprott Shaw は、カナダ国内でもよく知られた老舗キャリアカレッジで、コープ留学も可能です。

開講プログラムは130以上あり、BC州内にはビクトリア、ナナイモ、ケローナなど16のキャンパスがあります。

Sprott Shaw はカナダ人の就職や転職をサポートするためのカレッジであり、プログラムの多様性と手厚い就職支援が特徴です。さらに、プログラム期間は最短で17週間から最長2年まで幅広く設定されています。

主なプログラムはこちらです。

プログラムプログラム期間授業期間コープ期間学費の総額
Business Administration Principles Program11.5か月(46週間)8.25か月
(33週間)
3.25か月
(13週間)
16,391.41ドル
Hospitality Management22.75か月(91週間)12.75か月
(51週間)
10か月
(40週間)
23,081.93ドル

この学校の詳細は、こちらの記事もご覧ください!

詳細はこちら

カナダでコープ(Co-op)・プラクティカム留学ができるその他の学校 

カナダでコープ(Co-op)・プラクティカム留学ができる学校はまだまだあります!

バンクーバー、トロントなどを中心とした大学・カレッジ(公立/私立)をまとめて紹介します。

学校名学校の種類特徴
Arbutus College アビュータス私立ビジネスやホスピタリティ関連のコースに加えて、翻訳・通訳コースや国際貿易のコースなど、専門性の高いカリキュラムも提供。
Camosun College カモーソンカレッジ公立BC州の州都ビクトリアにキャンパスを2つ構える、20,400名の学生を抱えるカレッジ。
Capilano University キャピラノ大学大学ノースバンクーバーにある小規模大学。観光業や教育関連の専攻が人気。
CCTB シーシーティービー私立バンクーバーにあるキャリアカレッジ。IT、ビジネス、ツーリズムに特化したプログラム(プラクティカムかコープを含む)を提供。
CDI college シーディーアイカレッジ私立幼児教育、ビジネスマーケティングマネージメントなど専門的で将来のキャリアに直接繋がる50を超えるプログラムを提供。
Corpus Christi College コープスクリスティカレッジ私立UBC進学も叶うカレッジ。最大60単位をUBCにトランスファーできる。
Eton College イートンカレッジ私立フライトアテンダントやツーリズムなどのプログラムがある、就職にフォーカスした学校。
George Brown College ジョージブラウンカレッジ公立トロントダウンタウンをはじめ、カルナリー&ホスピタリティ分野で有名なカレッジ。豊富なプログラムを持つ大規模校。
Glenn College グレンカレッジ私立バンクーバーに2023年4月開校。同名の語学学校のカレッジ部門。
International House Vancouver Career College インターナショナルハウスキャリアカレッジ(アイエイチキャリアカレッジ)私立IHグループに属するキャリアカレッジで、約50か国に展開している。英語教師資格J-SHINEコースやTESOLに定評があり、ビジネスやホスピタリティコースなどさまざまなプログラムを提供。
KPU (Kwantlen Polytechnic University) ケーピーユー大学カナダ唯一の工科大学で、実践的な技術を学べる。公立大学で学費も手頃なので、コストを抑えてカナダで学びたい方におすすめ。
McGill University マギル大学大学カナダ国内の大学ランキングで常にトップ5に入る大学。世界大学ランキングでも31位と上位。
Pacific Link College パシフィックリンクカレッジ私立コープ就業率100%を誇り、幼児教育だけでなく、ビジネスやデジタルマーケティング、ホスピタリティなど、留学生に人気のさまざまなコースを提供している。
Seneca College セネカカレッジ公立トロントを拠点に、オンタリオ州内に7キャンパスを有する多国籍かつ大規模な学校。提供するプログラムは300以上あり、多岐にわたるコースやプログラムを受講することができる。
Stenberg College ステンバーグ・カレッジ私立幼児教育とヘルスケアに特化した、非常に高い就職率を誇る学校。カナダの需要に応える人材を育成する。
TSoM トロントスクールオブマネジメント(ティソム:Toronto School of Management)私立トロントのビジネス・ホスピタリティの専門学校。80か国から留学生が集結。
VanWest College バンウェストカレッジ私立この学校では、「生徒が希望する職業で活躍すること」が最終目標。特にビジネス専門プログラムが評判。
VGC International College ブイジーシー私立柔軟に選択可能なビジネスプログラムがある。

【まとめ】学校情報をしっかり調べカナダのコープ(Co-op)留学をしよう!

今回は、カナダのコープ(Co-op)留学で人気の学校を紹介しました。

終わりに、バンクーバーとトロントのおすすめの学校を再度まとめます。

バンクーバーで人気の学校

トロントで人気の学校

カナダコープ留学で学校を考える際には「カナダ学校おすすめランキング」もぜひ参考にしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元カナダ在住ベテランWEBライター。
カナダでの長期滞在・オーストラリアでの語学留学などの豊富な海外経験をもとに、海外生活・英語学習に関する記事を1000記事以上執筆。
カナダではカレッジ進学やCo-op留学もしているので、その実体験に基づいた記事が得意。

過去には英会話講師として生徒の英会話力アップ・英検/TOEICスコアアップをサポートした実績や、大学の留学アドバイザーとして700名以上を海外に送り出した実績もある。

コメント

コメントする

目次